目次
ユーザーによって検索するチャネルが異なるなかで、ひとつの媒体に依存しきっていて安心できる時代は終わろうとしています。
ひとつのプラットフォームで上位表示されていたとしても、ほかのサイトでの情報がおろそかではこれからは苦戦するかもしれません。
SNS活用時代におけるユーザーの新しい購買行動を表すULUSSASという消費プロセスがありますが、その中でも触れているようにユーザーは一つの媒体で興味ある情報を探り当てたあとで、偏った情報ではないか異なる媒体で納得いくまで答え合わせを続けます。
ですから一つの媒体だけで高い評価を得ていても、ユーザーのハートを射止めるにはあと一押しが必要となるのです。
これからは様々な露出を管理できるノウハウが大事になってきます。
マスターデータをもとに媒体を一斉更新する際には、ミスがないよう正確に転記していく正確な作業が求められます。
地味ですがその量は膨大です。
すべてを手作業で行うことは現場に疲弊を招き、結果としてうまく回らないこともあります。
しかし、ヒトがおこなうと時間がかかる作業も、ロボットなら一瞬です。
まさにRPA(ロボティクスプロセスオートメーション)の得意とする定型作業です。
マスターデータをつくるのは店舗や企業を深く知るヒトが行い、その先をロボットが担う理想的な分業が期待できます。
お店の情報がより多くの媒体で正しく表記されているとお客さんの便利はもちろんSEO、MEOといった検索への好影響もメリットとして数えられます。
ブログや、記事などで情報が紹介されることをサイテーションといいます。
必ずしもリンクされていなくても多くの紹介を得ていると検索エンジンが情報と情報を紐づけてくれて検索結果に反映されると言われています。
情報が増えすぎた現代において、お客さんが迷子にならないよう次の手順で情報の最適化をおススメいたします。
これらの工程を人力で行うのは目が回りますが3、4の作業はロボットやシステムの得意領域と言われます。
RPAやトラッキングツールと連携し、お客さんに正しい情報を発信し続けるための体制づくりを考えてみてはいかがでしょうか。