Web予約と電話予約の共存にはいまだに高い壁があるようだ ~美容室編~

美容室さがし

表参道の美容室でヘアカットをずっと担当してくれていた小島さん(仮称)。

コムスクエアでインターンを続けるTくんの憧れの女性だった彼女はいま、在籍している美容室からの独立を予定しているという。

物件や資金借り入れの手続きは済んでおり来月下旬に開店予定だが、予約受付の仕組みだけは後回しにしてて決め切れていないという。

(そんなディープな相談までされるとは、相当な仲とみたぞ・・・)

大手の美容室検索サイトと契約するの定番なのは分かっている。

それでも在籍中の美容室で、実際に検索サイトを利用している中で見えてきたデメリットと支払い料金を秤にかけると、簡単には導入に踏み切れないという。

デメリットとは、電話予約の管理に手間がかかること。

検索サイトではWeb予約の自動管理はできて大変便利ですが、電話予約が入ったら店舗側が手動で予約台帳に追記する必要があります。

長年リピートしてくれているご年配のお客様たちは電話で予約を入れられることが多かったので、予約が入るたびに手動で台帳追記しています。

そういった作業が多く発生してそれなりに手間がかかっているのです。

◆検索サイトのルールで予約を管理しなくてはならない

検索サイトに掲載することによるPR効果は魅力的でも、手動での予約管理がメインになってしまうなら本当に必要なのだろうか?と迷ってしまい決断できていないという。

小島さんいわく、小規模な人数のサロンではとくに非効率で、自分のお店ではなくしたいと感じている無駄なオペレーションのひとつだそうです。

電話はお客様と会話が弾み始めた瞬間などでも、空気を読まずに鳴り始めます。

もちろんヘアカット中やドライヤー中でも無視するわけにいかず誰かが手を止めて電話対応する必要があります。

美容室の電話対応はなかなか困りものなようなのです。

(Tくんが渡そうと思っていた映画のペアチケットを渡せずじまいだったのは電話による中断のせいではありません。アシカラズ)

お客様だけならばまだいいのですが、営業の電話や予約以外の問合せということも多いことも問題に感じていてるそうなのです。

続きを読む<◆予約台帳と電話の関係 >

Loading

Writer
ビジネスシーンにおける電話の役割は実に多種多様。 電話にまつわる”あれこれ”をお届けしていきます。